ハッピー・メロン・ウェディング
5月6日に結婚式を挙げられた鉾田市出身の冨田憲潤さんと彩夏さん夫妻。
くしくも5月6日は「メロンの日」
メロンの花言葉は「裕福」という、まさに新しい門出を祝福するのに
ピッタリな「ハッピー・メロン・ウェディング」が
水戸駅北口で親族や友人、通行人など約100人が見守るなか行われました!
大勢の参列者がお出迎え! ん?手前に鉾田市のマスコットキャラクター「ほこまる」も
「牧師」は鬼沢鉾田市長が務めます!衣装もメロンカラーでバッチリ!
右端にいるのは茨城県のマスコットキャラクター「スーパーハッスル黄門」だよ!
緑のイバラキングと赤のクインシーメロン 2種類の鉾田メロンが共演!
ケーキ入刀!!
お父さん、お母さんに感謝の気持ちを込めて・・・寿メロンを贈ります
「これまで育ててくれてありがとう」家族の成熟した時間はまるで美味しいメロンのよう
おふたりのしあわせを祝福します!!
新郎の憲潤さんは「イバラキングのような立派な一家の大黒柱になりたい」と。
イバラキングは歴史上の偉人ではなく、メロンの名前ですからね!(念のため・・)
新婦の彩夏さんは「今後は結婚記念日にメロンを食べたい」と。
結婚記念日は、つまり「メロンの日」ですからね!いっぱい食べる宿命なのです!
憲潤さん、彩夏さん 本当におめでとうございました!!!